こんにちは、鍼灸 Private Salon B-HariTです!
鍼灸治療で質問いただく機会が多い内容をご紹介します。
Q.鍼を刺すと、出血はありますか?
鍼を抜いた直後に出血が起こることもありますが、ごく少量です。
赤いボールペンで点を描いたようなポツンとした出血で、すぐ止血する場合が多いです。
Q.跡は残りませんか?
鍼治療では、何年も残る跡ができることはありません。
施術後に内出血を起こすことがありますが、これは数日〜数週間で消えることがほとんどです。
顔に美容鍼を受けたいという方は、念のため、スケジュールに余裕をもって施術を受けることをおすすめします(^^)
Q.肌を傷つけることはありませんか?
鍼治療は肌を傷つけることはありません。
鍼治療で使用する鍼はとても細く、刺すといっても肌を切り裂くようなイメージではありません。皮膚をくぐり抜けながら毛細血管に刺激を与え、血行促進を促すイメージです。
鍼灸治療、美容鍼は血行促進作用など、体本来の力を促す効果があります。
副作用も少ないとされているので、体の不調や肌トラブルに悩まれている方にもおすすめです